買いました。

オールデン#5432

image


この間のユナイテッドアローズで見つけたものというのがこれだったのです。。

image


8ハーフのDウィズです。。。

image


たまたま訪れたユナイテッドアローズにこのサイズが置いてある奇跡!!

買わずにはいられませんでした。。。
(^^)v

購入したその足で恵比寿のリファーレさんにヴィンテージスチールをつけてもらいに!!
プラスで、このモディファイドラスト用にツリーを購入、加工してもらいました!

さっそく、本日取りに伺い、速攻で帰宅。。。

すぐさま広げてみました!!

image


購入後直接リファーレさんに預けてしまったので、きちんと#5432ちゃんと対面しましたww

ユナイテッドアローズの別注ということで中敷きはこんな感じ!!

image


文字数が多いとお洒落に感じるww
↑↑↑
偏差値の低い考え方www

さて、先程から#5432と本来の#54321と間違えてないか??
と、疑問に思う方も多いと思います。。。

image


間違いなく#5432ですね!!

さて、何故に最後の1がついてないのか??

ユナイテッドアローズの別注モデルだから??

ん~、、、半分正解ですかな??

おそらく、

image


ヒールがバランスフットではないから!!

バランスフットヒールが#54321
レザーのヒールが#5432

ってことなのでは??

個人的には#5432のレザーヒールの方が好みです。

ってか、、、ホントに購入したてのバーガンディーは黒にしか見えない!!

さて、この#5432のラストはモディファイドラストです。。。
詳しくはモディファイド?で検索してください!
私が自慢したいのはこのモディファイドラスト、きちんと合うツリーが無いという、、、
( ;∀;)
純正のツリーだと土踏まずにかけての特徴的なエグレ具合をダメにしてしまうのです。。。
なので、、、

image


リファーレさんに市販のツリーをモディファイドラスト用に加工してもらったのです!
加工費は2000円だったかな??
安いです!!

装着してみるとこんな感じ!

image


なにこれ??完璧やん!!
ただの完璧兄さんやん!!

ってな訳で新たな家族が増えました!!

明日は降水確率0%なのでさっそくデビューさせます!!

その前に部屋で履いてみたりして!

image